翻訳と辞書
Words near each other
・ 榙
・ 榚
・ 榛
・ 榛の木
・ 榛の木丸
・ 榛ノ木丸
・ 榛南
・ 榛南広域農道
・ 榛原
・ 榛原 (和洋紙店)
榛原 (和紙舗)
・ 榛原中学校
・ 榛原区
・ 榛原村
・ 榛原町
・ 榛原町 (奈良県)
・ 榛原町 (静岡県)
・ 榛原町立榛原総合病院
・ 榛原町立病院
・ 榛原町駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

榛原 (和紙舗) : ミニ英和和英辞書
榛原 (和紙舗)[はいばら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はしばみ]
 【名詞】 1. corylus heterophylla var. thunbergii 2. siberian hazel 3. siberian filber
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和紙 : [わし]
 【名詞】 1. Japanese paper 
: [ほ]
 【名詞】 1. shop 2. store 

榛原 (和紙舗) : ウィキペディア日本語版
榛原 (和紙舗)[はいばら]

榛原(はいばら)は、東京都中央区日本橋に本社を置く和紙舗(わがみほ)。正式商号は株式会社榛原
== 概要 ==
文化3年(1806年)の創業以来、200年以上続く老舗である。和紙(白和紙、友禅、千代紙)、和小物、便箋、金封、のし袋などの商品を取り扱っている。
初代佐助が江戸日本橋に小間紙屋を開業したのが始まりと言われている。また、「雁皮」を原料とする「雁皮紙」を江戸の庶民に最初に売り出したことで有名である。竹久夢二欧州に旅立つ時に、四代目当主がこれを援助するなど、竹久夢二と関わりがあり、竹久夢二の作品を絵封筒や便箋、千代紙などで売り出し、現在でも、それら夢二の手がけた商品を販売している。夢二の他にも、柴田是眞や、河鍋暁斎川瀬巴水川端玉章伊東深水などの絵師とも交流が深く、彼らの残した下絵を多く所有し、一部はうちわ絵などとして復刻され、店頭に並んでいる。
ウィーン万国博覧会(1873年)、パリ万国博覧会(1878年)に日本で初めて和紙を出品し、褒状を授与した。この間欧州に渡った榛原製の和紙は、イギリスビクトリア・アルバート美術館グラスゴー美術館フランスルーブル美術館に併設されているパリ装飾美術館などに、現在も保存されている。
大正時代以降の産業発展に伴い、各方面に押し寄せた自動化、省力化の波に対応すべく、日本で初めて計測記録紙の国産化に成功し、以後改良を重ね、現在でも神楽坂工場(昭和39年より稼動)を中心に国内、さらに諸外国へ、当該商品を販売している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「榛原 (和紙舗)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.